書き換えられたGoogleマイビジネス Part2

WEB対策

 
 

今回は、前回のからの続きとなります。もし前回の記事をご覧いただいていない場合は、Googleマイビジネスの書き換えにご用心! Part1でご確認ください。

 
 

申請や修正を逆手に取った悪用

 
前回のブログで説明しましたGoogleマイビジネスの情報修正やオーナー権限譲渡のリクエスト申請は、第3者でもできることから紹介いたしましたような事件?が起こりました。

 
 

特に今回のケースでは、現オーナーがログイン情報もきちんと管理&運用している中、予約サポート有料サイト業者もしくはその関連会社が、オーナー権限譲渡の申請を行ったあと、現オーナーがこの申請を知らず知らず承認してしまい、現オーナーが持っているオーナー権限を管理者権限に変更され、その後に管理者権限を持った予約サポート有料サイト業者もしくはその関連会社が現オーナーのアカウントを外して現オーナーが管理できないようにするといったかなり悪質な乗っ取りといったものでした。

 
 

またレアではありますが、こちらの申請を拒否した場合でも、Googleに対し不服申立てを行い、Googleマイビジネスで必要なPINのリクエストされた際に、前もって病院やクリニック、歯科などから事前に聞いておいたPINコードを入力して、オーナー権限を奪取されるパターンも存在しました。

 
 

防御対策

 
現在、この内容がネットにて拡散され注意喚起や確認などが始まってから、予約サポート有料サイト業者もしくはその関連会社が悪質な乗っ取りを行うことはないようですが、また同じような手段で違う業者が行わないとは限りませんことから、皆様のオーナー権限を守るべく手法をお伝えします。

 
 

Googleマイビジネスから情報修正があった場合、承認せず無視することです。それでも残念ながら情報が書き換わってしまう場合があります。その際には、3日に1回や1週間に1回程度のペースでGoogleマイビジネスの情報を確認してください。お忙しい中、確認するのが面倒と思うかもしれませんが、Googleマイビジネスには分析など含め、集患や増患に役立てられる情報が入っていますので、できれば毎日でも確認してもらいたいツールになります。

 
 

オーナー権限譲渡の場合、1つ目は予約サポート有料サイトに登録している際には、Googleマイビジネス上で権限譲渡のリクエストは全てのアカウントを対象にして拒否するといったことです。

 
 

クラウドツールでMEO対策する場合、クライアント様に一時的に管理者権限を付与してもらいます。オーナー権限ではなく、管理者権限です。既にリクエスト拒否をされている場合は、期間限定(1~2日)でリクエストを開放してもらい、その間に管理者申請を行います。

 
 

管理者権限で、Googleマイビジネス情報をMEO対策できちんと働くようにクラウドツールで確認・修正を行います。オーナーは管理者よりも権限が強く、行うことができる操作の数に違いがあります。管理者はGoogleマイビジネス内での作業に制限があり、オーナー権限のはく奪やリスティングの削除といった最重要項目の変更はできません。MEO対策を行うような作業は管理者権限で十分行えます。

 
 

2つ目は、PINコードが手元に届いた時、そのPINコードは外部へ絶対に漏らさず、重要書類として保管もしくは破棄していただくことです。PINコードは、Googleが一番最初に病院やクリニック、歯科が正しく登録されているかどうかの確認のため送るコードですので、1度使用してしまった後は基本PINコードは使いません。上記のような特殊な不服申し立てのような動きがある場合には必要になりますが、基本最初の登録確認の1度しか使わないものです。

 
 

3つ目は、自分が問い合わせなどをしていない知らないMEO対策やインドアビュー(ストリートビューの室内版)などの業者から営業電話でGoogleマイビジネスについて言及があった時点で、この件は怪しいと思い、理由(既に対策済みなど)をつけてピシャリと断っていただくことです。

 
 


 
 

上記でも触れましたが、既にネット上で注意喚起や確認などの拡散により、予約サポート有料サイト業者もしくはその関連会社の悪質な乗っ取りのような動きないようですが、その残骸と言うべきような形で未だに病院やクリニック、歯科などのマイビジネスの電話番号やURLが有料のものにそのままなっているケースがかなり多く見受けられます。

 
 

このような予約形態で予約サポート有料サイトが手数料(予約1件:2~3,000円)を労せずして獲得させても構いませんか?

 
 

また噂にすぎませんが、予約サポート有料サイト業者もしくはその関連会社がダミーの患者になって有料予約系統から診療予約をして、その後キャンセルするといった形で予約の手数料のみを奪取するといった更なる悪行も耳に入ってきております。既に時間も経ち、確かめる方法もありませんが、このような被害にあわれますと本業の診療に支障をきたします。

 
 

診療報酬2~3,000円(保険点数200~300点)ではなく、2~3,000円の純利益を作るのにどれだけ大変かは、お分かりのはずです。自分の病院やクリニック、歯科は大丈夫…といった思い込みは一旦まず捨てて、今一度Googleマイビジネスの電話番号やURLなどの情報確認をしていただければと思います。

 
 

病院やクリニック、歯科医院等で、MEO対策が上手くいっていない!他に依頼したけど全く上位表示しない!といったお悩みなら、【病院やクリニック、歯科医院等のMEO対策】をご覧ください。またその他のWEB対策のお問合せはコチラからお願いいたします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

お問い合せ

CONTACT

病院やクリニック、歯科医院の集客(集患)&増患のWEB対策
のことならお気軽にご相談ください。全国対応いたします。