病院やクリニック、歯科医院等でのWEB集客(集患&増患)で、グーグルマップに対するMEO対策を行うことは既にこちらのサイト内ページでもご案内しております。
ここでは、病院やクリニック、歯科医院等などのWEB集客(集患&増患)に欠かせないMEO対策の有効性について、再度考えていきたいと思います。
何故、病院やクリニック、歯科医院等にMEO対策が効くのか?その最大の理由は、【優良な患者さんを獲得できる手段】といったことです。いわゆる『病院に行こうかな~どうしようかな?』と行動自体を悩んでいる方が対象ではなく、『早く治したい!』とか『症状を一刻も早く緩和させたい』といったはっきりとした治療の意思をもった患者さんが、対象だからなのです。
これは、グーグルでの検索結果が【地域名(駅名)+科目名(症状)】といったものに反応し、検索結果をマップへと反映します。このようなキーワードで検索する患者さんの目的意識は非常に明確なので、非常に高い確率でWEB集客だけではなく、直接的な来院に繋がることが多いのです。
病院やクリニック、歯科医院等への来院に繋がりやすい仕様は、検索エンジンのグーグルの表示の仕方にも大いに関係があります。
まず、アドワーズ広告(リスティング広告ともいいます)は、検索結果のページ上部に表示されますが、あくまでも広告といったことから、どうしても患者さんからの信頼性は低くならざるを得ません。
自然検索のSEO部分では、数多くのライバルが率先して上位表示のためにマーケティング資金を投下していることから、WEB集客(集患&増患)できるキーワードでの上位表示が難しいといった形になります。アドワーズ広告やSEO対策どちらも非常に知名度もあり、優秀なWEB集客手段となりますが、その分悩ましげなところがあるのも事実です。
それに引き換えMEOは、上記で述べた来院に直結しやすい見込客のWEB集客(集患&増患)と画面上でのマップ表示といったことから視認性も高くクリック率も高いといったものが特徴です。
唯一MEOの難点は、グーグルマップのみに対応といった形になります。ただ、最近ではパソコンの使用率をスマホが追い抜き、殆どのユーザーがスマホ若しくはタブレットといったモバイルでネットに繋げるといった環境となり、スマホやタブレットには、グーグル検索が基本入っていることが多い(androidには100%入っています)ので、難点にはならないかもしれません。
さらに最近、グーグルが【ヴェニス】といったアルゴリズムを開始しました。ヴェニスとは、病院の場合、病院を検索している患者さんのいる場所によって、表示させる検索結果の情報を書き換えてくれるという便利で非常に注目されているアルゴリズム(機能)のことを指します。これにより、ネット接続がされている患者さんの場所をグーグルが自動的に位置情報を検知し、必要な周辺の病院やクリニック、歯科医院の情報を提案してくれます。
このヴェニスの内容、最近TVのCMでよく見ませんか?そうです!グーグルのTVCMの1コマで、「”近く”のって入れて」といったフレーズがヴェニスそのものです!
これは、グーグルがローカルビジネス(地域ビジネス)をサポートをしているといっても過言ではありませんし、グーグルがTVのCMの中でもこの内容を取り上げている意味は非常に大きいです。もちろんグーグルは、AppleのsafariのMapやYahooロコからユーザーを取り戻すといった戦略であると思いますが、その大きな波にローカルビジネスである病院やクリニック、歯科医院も乗っかるべきかと思いませんか?
MEO対策を開始し、WEB集客(集患&増患)できるキーワードがグーグルマップで上位表示された場合、来院数が上がることは、弊社の調査で確認済ですから、効果は絶大です!これでもMEO対策をやらない意味はありすか?ないと思います。是非ともグーグルマップの上位表示【MEO対策】をご活用ください。
まだMEO対策をされていない!他に依頼したけど全く上位表示しない!といったお悩みならまずはコチラの【病院やクリニック、歯科医院等のMEO対策】ご覧ください。
病院やクリニック、歯科医院等のMEO対策のお問合せはコチラ。