以前のblogで、ご紹介しましたMEO対策での固定報酬型に追加サービスとして【払い切りバージョン】のMEO対策も限定受付を開始いたします。通常の固定報酬型と一緒となり、毎月5組様限定でコチラも試験運用となります。
 
 
下記にスマ客での固定報酬型MEO対策の通常バージョンと払い切りバージョンを比べてみましたので、ご参考にしていただければ幸いです。
 
 
 
| 固定報酬型MEO対策 (通常)  | 
固定報酬型MEO対策 (払い切り)  | 
|
|---|---|---|
| 初期設定に かかる費用  | 
無料 | 無料 | 
| Googleマイビジネス サポート  | 
無料 | 無料 | 
| キーワード選定 &リサーチ  | 
無料 | 無料 | 
| 対策費用 | 月額20,000円 | 80,000円 ※1回のみ  | 
| 対策キーワード数 | いくつでもOK ※1~4つまでを推奨  | 
いくつでもOK ※1~4つまでを推奨  | 
| 対策内容 | Googleマイビジネス内部対策 サイテーション等の外部対策  | 
Googleマイビジネス内部対策 サイテーション等の外部対策  | 
| 順位確認 管理画面  | 
なし | なし | 
| 契約期間 ※最低利用期間  | 
6ヵ月 | 1回の払い切りなので、 ありません  | 
| 対策期間 ※外部対策の施策  | 
6ヵ月 | 4ヵ月 | 
| Googleアカウント 権限付与  | 
クラウドツール側で 修正時に必要  | 
クラウドツール側で 修正時に必要  | 
 
 
 
施策内容は、固定報酬型MEO対策の通常バージョンと変わりはありません。払い切りバージョンでは、外部対策をする期間が4ヵ月間となりますので、それ以降、外部対策の施策はSTOPいたします。
 
 
クラウドツールで外部対策したものを削除することはありませんので、しばらくはパワーは残りますが、MEO対策の場合、基本、継続的に対策を行わなければパワーが弱まり、少しずつ順位を落とす傾向があります。もちろん絶対に順位が落ちるといったことではありません。サイトなどのパワーが少しずつついてきて、施策終了後もそのままの順位を保持する場合もあります。
 
 
施策終了後の順位は中々予想もつきにくいことから、通常バージョンや払い切りバージョンを選択されるクライアント様の判断となります。こういった部分はSEO対策と非常に似ております。
 
 
通常バージョンの固定報酬型の場合、対策開始後3~4ヵ月に1回、順位の確認を行い、上昇のパワーが弱い場合、追加の外部対策を行いますが、払い切りバージョンの場合は、この追加の外部対策がないのが特徴です。初期で考えますと払い切り型は一括払いなので高く見えますが、上位表示されていて5ヵ月目以降も上位表示が保持されている場合、中~長期では通常の固定報酬型よりも廉価されたサービスとなります。
 
 
施策終了後、順位が落ちてしまった等といったことで再度払い切りバージョンを契約することは可能ですが、その場合、再契約料として追加で+30,000円が掛かってまいります。再契約の際、払い切りバージョンではなく通常バージョンの固定報酬型や成果報酬型の場合は、再契約料は必要ございません。
 
 
今回の試験的な限定受付後、反響の大きさによっては、コチラの払い切りバージョンのサービスも本格リリースを行う予定です。本格リリース時には順位を確認する管理画面を用意することは検討はしておりますが、現状では順位を確認する管理画面はございませんので、【MEO対策で使えるGooogleMapで正確な順位を確かめる方法】にてMEO対策でのGoogleMapにおける正確な順位を測定できる方法を紹介しておりますので、コチラの方法でご確認いただければと思います。
 
 
これで、クラウドツールのMEO対策は、
 
 
・成果報酬型MEO対策
・固定報酬型MEO対策(通常バージョン)
・固定報酬型MEO対策(払い切りバージョン)
 
 
の3種類となりました。上記でも触れました通り、現在、固定報酬型(通常バージョン&払い切りバージョン)は試験的運用となりますので、反響やクライント様からのご意見をお聞かせいただき、状況を見てから本格リリースを決めさせていただければと思います。
 
 
成果報酬型や通常バージョンの固定報酬型も良いが、もう少し費用を落としたいといった病院やクリニック、歯科などの医院様は是非ともコチラの問い合わせフォームからお問い合わせいただければと思います。また病院やクリニック、歯科医院等のMEO対策の詳細はコチラをご覧ください。

ホーム
WEB集客
病院のホームページ制作
病院のSEO対策
病院のMEO対策
病院のリスティング広告運用
病院のサジェスト対策
病院の風評対策
病院の集客とは
対策までの流れ
よくあるご質問
企業案内









      


